銀山温泉ってカップルで楽しめるの?
そうお考えの人も多いことでしょう。
結論から言って、十分カップルでも銀山温泉を楽しむことができます。
温泉と名前がついていますが、魅力はそれだけでは無いのですから。
特に、
- 日々人混みの中で疲れを感じているカップル
にオススメできる山形県内の観光スポットが銀山温泉なのです。
そこで今回この記事では、銀山温泉がどうしてカップルにオススメなのか、そして是非とも言って欲しいスポットを5つご紹介します。
実際に私が銀山温泉に行ってリサーチして来ましたので、是非とも銀山温泉へ旅行を考えている人は、参考にしてみてください。
- カップルで一緒に「貸衣装」で大正ロマンを満喫がオススメ
- カップルにオススメの銀山温泉観光スポット「足湯」
- カップルにオススメの銀山温泉「白銀公園散策」
- カップルにオススメ!日帰りで入浴できる銀山温泉
- カップルにオススメ!銀山温泉の貸切個室温泉
- 追伸
カップルで一緒に「貸衣装」で大正ロマンを満喫がオススメ
銀山温泉の入口で目を引くのが、貸衣装屋さんの「あいらすげーな」です。
ちょうど上の写真のようなお店になります。
ミスモノクロームが目を引く看板なので、銀山温泉に観光に来たカップルなら真っ先に目につくはずです。
喫茶店も併設しており、カップルが銀山温泉の観光後にゆっくり休めるスポットとしても人気があるお店です。
そして何よりカップルにオススメできる理由は、何と言っても「貸衣装」を借りて二人で一緒にお揃いの衣装で銀山温泉を散策できること。
せっかく旅行で銀山温泉に来たのだから、二人の思い出を取っておきたいもの。
しかも観光地としては、比較的安価で貸衣装を貸してくれるので、節約をしたいカップルにもオススメだったりします。
貸衣装の種類と金額については次のようになります。
カップルで銀山温泉の変わった思い出を作りたい方は是非ともお立ち寄りください!
カップルにオススメの銀山温泉観光スポット「足湯」
銀山温泉の入り口で目に入るのが、無料で使うことができる「足湯」になります。
ちょうど上の写真の左側に足湯があります!
まずカップル共同で楽しめる銀山温泉の観光スポットと言えるでしょう!
タオル等は置いていないので、カップルで持参することになりますが、水がサラサラしているので水はけもよいためハンカチ等でも十分かと。
お湯自体はぬるめに設定されているので、熱い温泉が苦手な人でも長時間楽しむことができます。
時間帯によっては、家族連れやカップルで一杯になりますが、空いている時間帯は空いているので、銀山温泉に訪れた時混んでいたら、帰りに足湯へ行くと空いている時も結構あるのでお好みで!
私が個人的にオススメしたいのは、足湯の後ろにある「野川とうふや」さんです!
たち食い豆腐店として、銀山温泉ではちょっとしたグルメスポットになっています。
私もこの前銀山温泉に行って初めて「野川とうふやの生揚」を食べましたが、めっちゃ美味しいジューシーな揚げ豆腐でした!!!
値段もリーズナブルなので、揚げ豆腐が好きなカップルには是非とも進めたい、銀山温泉のグルメになります。
カップルにオススメの銀山温泉「白銀公園散策」
銀山温泉は街並みの散策がメインになりがちですが、「白銀公園」という散策コースもあるので、カップルで食後や食前の散歩として非常にオススメです。
銀山温泉の散策では、非常に街並みが綺麗でカップルで歩くと、幻想的な雰囲気を楽しむことができますが、距離が短いのですぐ終わってしまいます。
そこで白銀公園の散策コースで、神前豊かな小川道を散策するとリフレッシュ効果もあり、旅の疲れもカップルで癒されて行くことでしょう。
私が実際に銀山温泉の白銀公園に行った時は、「冬季期間で通行止め」だったので途中までしか行くことができませんでした(泣)
少し先に進むことはできましたが、雪解け水で濡れいているのと、雪がまだまだ残っていたので進むことができずに断念。
ただ、それでも非常に景観が良く綺麗な景色を眺めながら散歩ができたのはよかったです。
カップルで一緒にたわいの無い会話をしながら、散歩をするのは非常に良いですね!
下の図は、白銀公園の散策図になるので、参考までに掲載しておきますね。
一周あたり、おおよそ60~90分くらいで回れるそうです。
冬季通行止めは、地元の人に聞いたら雪の状況により変わるため、いつ開通するかわかりません。
ただ、6月には確実に通行止めは解除されるようなので、雪のある時の銀山温泉も良いのですが、初夏に行くことで避暑地としても使えるので、カップルで違った楽しみ方もできます!
下には私が銀山温泉の白銀公園に行った時の写真を載せますので、イメージしていただければ幸いです。
カップルにオススメ!日帰りで入浴できる銀山温泉
銀山温泉に来て温泉に入らないで帰るのも変ですよね!
でも意外に銀山温泉って、日帰り入浴をしていなかったりする旅館も多い。
そこでカップルにオススメしたい、綺麗でゆっくりできる日帰り温泉を紹介します。
日帰り温泉ができる「滝と蕎麦の宿 瀧見舘」
こちらは銀山温泉の奥まったところ、白銀公園の近くにあります「滝と蕎麦の宿 瀧見舘」です。
食事処としても使われており、美味しいお蕎麦を楽しむことが可能。
上の写真のような露天風呂を楽しむことができる、穴場スポットでカップルにもオススメです。
内装も他の銀山温泉に比べると綺麗で、安心して利用することができます。
気になる「滝と蕎麦の宿 瀧見舘」の入浴時間と料金は次のようになります。
- 入浴時間は「11:00~14:00」と短め
- 定休日は「毎週月曜日・木曜日」の2日間
- 料金は「大人600円、子供300円」
- アメニティーの販売は「バスタオル200円とフェイスタオル300円」
こんな感じなので、参考までにご確認ください。
日帰り温泉ができる「銀山荘」
銀山温泉にきて、最初に目につく旅館が「銀山荘」になります。
銀山温泉の入り口より大手前にあるので、必ず目につくはず。
バスの降車上にもなっているので、カップルで来ても見落とすことは不可能。
さて、こちらの温泉も銀山温泉の中では綺麗な日帰りができる温泉になります。
銀山温泉の帰り道によるもありですが、営業時間が短いので注意が必要ですね。
- 入浴時間は「10:00~13:30」と短め
- 料金は「大人1,000円、子供500円」
カップルにオススメ!銀山温泉の貸切個室温泉
銀山温泉に来たらやはり、日帰りだけではなく温泉に入りたい!
しかもカップルで来たからには、二人仲良く一緒に入浴をしたいもの。
そんなカップルにオススメしたいのは、銀山温泉にいくつか存在する貸切温泉です。
誰に邪魔されることなく、カップルで変えがたい時間を共有できる、素敵ですよね!
そこで次にはいくつかカップルで貸切個室温泉を楽しむことができる旅館をご紹介します。
カップルで興味があれば是非ともご覧ください!
貸切個室温泉がある旅館「銀山温泉 古山閣」
上記のような贅沢貸切個室温泉を楽しめるのが、「銀山温泉 古山閣」です。
こちらはかなり老舗の旅館なのですが、内装はモダンふうな作りで、個人的には一番銀山温泉でおしゃれな旅館だと思っています。
旅館に泊まる人しか貸切個室温泉は使えませんが、非常に高級そうに見える旅館ですが値段は以外にリーズナブルで、安い時は1人「13,000円」くらいで宿泊することが可能です。
高級感あふれる旅館で、カップルで忘れられない思い出を作ってみてはいかがでしょうか!?
貸切個室温泉がある旅館「銀山温泉 能登屋旅館」
こちらの能登屋旅館も貸切個室温泉があるので、カップルにオススメできます。
こちらの能登屋旅館は、純日本風の昔ながらの旅館という感じです。
古山閣がモダン風の和だとしたら、こちら能登屋旅館は昔ながらの和と行ったところ。
昔ながらの旅館に泊まりたいのならば、カップルにオススメな旅館と言えます。
貸切個室温泉がある旅館「銀山温泉 藤屋」
最後にカップルへオススメする貸切個室温泉は、「銀山温泉 藤屋」です。
こちらは貸切個室温泉の数がなんと「5」つも存在しており、カップルで選びたい放題です!
ただ一つデメリットがあり、宿泊料金がものすごい高い!高級旅館なんです!
1泊少なくとも1人2万円ほどはとられるので、予算に余裕がある場合は一番オススメしたいですが、そうでないカップルにはちょっときついかも。
ただ、値段に恥ずかしく無い内装や外観、そしてサービスを提供してくれるので、ワンランク上のサービスを受けたいカップルにオススメな旅館と言えます。
追伸
銀山温泉の魅力は温泉だけでは無い。
街並みもそうですが、グルメや自然豊かな環境で、カップルが騒がしい都会から離れて、ゆっくりとした大事なひと時を過ごすにはもってこい。
どれをとっても、カップルで一緒に体感できることがたくさんあるので、癒しを求めているカップルにオススメ。
コメント