混雑しない!並ばずに山形県大石田の「最上川千本だんご」を食す方法

グルメ

どうも!山形の観光地を盛り上げたい系ユーチューバ兼ブロガーのテンテンです!

今回は山形で大人気!大石田町にある「最上川千本だんご」さんに行って来ました!

某番組では、明石家さんまさんと出川哲朗さんが立ち寄った、有名人も訪れるお店で非常にワクワク!

千本だんごさんに行った感想や色々

まず、千本だんごさんに行くにあたって、簡単に動画にまとめてみましたので、文字を読むのがかったるい人は、下記の動画を見てくれるとありがたいです。

 

いろんな人から事前に情報を貰っていたのですが、

「めっちゃ混むから覚悟しな!」

と言われておりましたw

 

そのため、「朝早く行けば空いてるんじゃない!?」ってことで、朝8時くらいに着くように出発!

案の定、流石に朝早く行けばガランガラン。

楽に買い物をすることができました(行列とはなんなのか?)

 

千本だんごさんの立地も、まぁナビをセットすれば簡単に行ける所ではありましたが、ナビ無しだと心もとない街中にありました。

そして一番気になる点は、「駐車場内のスペースが小さい」こと。

ガラガラの時に行ったのですが、ちょっと止めずらいかなと感じる駐車場だったので、車で行かれる方は注意が必要。

無添加の千本だんごのメニュー

千本だんごさんは添加物を一切使っていないため、当日中に食べないとカチカチになるそうです。

なので、買った速攻食べましょう!

 

肝心のメニューはこんな感じ!

様々な種類があるので迷っちゃいますよね((((; ゚Д゚)))ガクブル

これがメインのメニューになるそうです!

因みに私が頼んだのは「しょうゆ」と「あんこ」にしました

 

他にも季節限定のものがあるそうなので、そこは千本だんごさんの公式ホームページ等々を見てください!

 

夏は千本だんごで「かき氷」

夏になると期間限定のかき氷もやってるようですね!

私はいきませんでしたが、夏には団子とかき氷をダブルで楽しめそうなのでおすすめ!

 

千本だんごは「通販」やってない

冒頭でも話しましたが、千本団子は添加物使ってないので長持ちしません!

そのため、通販事業はやってないみたい(調べた限りでは!)

 

その代わりではありますが、事前の注文等は受け付けているようなので、あらかじめ予約しておいて取りに行くスタイルはいいのかも!

 

※前日の午後5時半までに電話すると予約可能!
※メールやSNSではやてないので注意!

 

千本だんごの定休日は「基本」ありません

千本だんごさんに基本休日はありません!

営業時間は「8:30~17:30」
こんな感じ!

 

こんな風にツイッターを更新してくれるので、行く前に要チェック!

 

まとめ

真昼間に行くとすごい混むみたいなので、並びたくない人は朝早く行きましょう!

そして、だんごは無添加なので当日中に食べないと不味くなるので注意!

そしてそして、駐車場は結構幅が狭目なので、運転に自信がない人はくれぐれも注意を!

因みにトイレはちゃんとありました!

 

現場からは以上でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました